メルリンカートの気まぐれ日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2016年8月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2019/06/08 マツノへと
2019/05/31 5月
2019/04/06 久しぶりに
2019/03/31 3月
2019/02/18 ハヤブサ

直接移動: 20196 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2016/08/28(日) 右目
少し前から目に異変を感じていたんだが、先日あまりにおかしいので医者に行くと……。
と言う事で、現在右目のみ物が小さく見えて、一部色が違っていて、さらに歪んでいる。

日常生活に影響が出ていて、歩いているだけで車酔いみたくなる。
仕事柄パソコンを使用する事が多い分、右目だけ歪んで見えると、頭痛や肩こりが酷い。

原因は……、医者からストレスでは?と、やはりなと感じた。
昨年から始まったビークワの記事に、今年は長女の生活が一変して我が家の環境は大きく変化した。
5月ぐらいから、平日できないクワ作業を休日朝から晩までやっていたわけなんですが、これが良くなかったと思う。
採集行くためにも仕事の調整や長距離運転が必要で、これも非常に時間が取られます。まあ、好きでやっているわけなんですが。

こじらせると、両目になり後遺症も残ると。数ヶ月はこの生活か……トホホ。

現在問い合わせを頂いている方などへの返信や、販売はマイペースで行いますので、今回は申し訳ないのですが少しだけお時間の猶予をください。

さて、暗い話題ばかりも嫌なので、先週は出勤前や帰宅後に連日長女をホールに送り迎えをしてました。
ついに昨日、吹奏楽の東海大会がありました。残念ながら全国への切符は手に出来ませんでしたが、連日朝から晩までの練習だったので、本人は悔いはないでしょうね。これで終わりではなく、また次の大会へと月曜日から向かうようですが、ようやるな。

さてさて、これから本日は次女の柔道の大会です(汗)
それよりも、これから始まる2本目のビン交換ができるのかが不安です。遅れてもいいので、今度は十分な休息を入れます。

2016/08/17(水) 夏休み
夏休みも今日で終わりです。
今年は長女の部活休みが2日しかなかったので、実家には1泊しかしませんでした。渋滞の中移動なので、連日運転はめんどいです。
柔道部に入ると思いきや、いろいろあって一番きつい吹奏楽部に入りました(^^)
おかげで、夏休みは連日10時間以上の練習です。静岡県の西部大会を突破して、県大会も突破、月末に東海大会があります。これが突破できれば全国ですが、5県の代表で3校しか行けないので、甲子園みたいな狭き門ですね。
おかげで、今年から我が家は間違いなく、趣味の時間は減らさざるを得ない状況になりました(汗)3年は我慢だが、次女もそうなったらどうしよう。

さて、先日採集した山形のワイルドオオクワのメスを6頭全て、ダイジーさんに送りました。
いろいろとお世話になっている、九州の方達にブリードしてもらうことにしました。半分押し付けたなんて言わないでくださいね(^^;
ここのはカッコいいのが羽化するんですよ。いつだか、BE-KUWA美形コンテストにも、山形の個体が上のほうにランクインしていましたが、それに似ているのが羽化してきます。ただ、結構数やらないと羽化しません。

先日も少し書きましたが、今年は羽化の状況が思わしくありません。
菌糸ビンの湿度調整のため、試行錯誤をして数年、PP1400で通気性をよくして挑戦しました。蛹化直前、暴れ個体を見る限り、微減もありましたが33gが37gになるなど、ビン内は乾燥していたが幼虫には影響が無いように思えました。無事蛹室も作っているように見えたが、内部の状況はPPのためよく見えない。
そして羽化を迎えた個体が、どうもおかしい。数頭掘ってみると、羽パカではなく、酷い羽化不全になっていました。これはおそらく極度の乾燥による、小循板あたりの蛹化不全が原因と思われます。
程度の差はあれど、例年とは違う酷い状況に、頭が真っ白です。羽パカ程度ですんだ個体に88mmを超える個体がいましたが、残念ながら☆になってしまいました。
また、今年は幼虫体重がのっただけあり、残された40頭程度のガラス瓶の個体も羽化不全が増えました。これは大型を目指す上、ある程度は受け入れる必要があります。羽化不全が少ないメスは57mmを超えてくるなど、大型化は進んでいます。ただ、2/3がPP1400の餌食になってしまったので、今はテンションがかなり下がっています。販売の問い合わせも増えてきましたが、テンションが戻るか分かりませんが、少しお時間をください。

写真は友人家族と行った三保の松原です。私は石拾いに没頭していたら、富士山みたいな石見つけました。鉱物採集ってのも、オオクワと同じく面白いですね〜。

2016/08/07(日) モテモテ
木曜日の晩から灯火採集へと出かけ、本日午後帰宅しました。
今回は単独で行きましたので、嫁の軽自動車を借りていったのですが、ターボついていないんで高速疲れるわあ。
いつもながら、現地でクワ友さんたちとの会話が楽しくて行っているような気がする。


二晩やりましたが、今回は普通種少なすぎて、シーズン末期みたいな感じがしました。
オオクワはちゃんと飛来してくれましたが、女ばかりでモテモテでした。
しかし、オスが採れんぞ〜。

会いたくない、黒い獣も居て相当デカかった。夜間でもあいつは存在感あるね。あの爪でやられたら、相当やばいな。
車に乗っていたので良かったが、その距離数メートルでした。
臆病なので、人前には中々出てこないんですが、エサ無いのかなあ(汗)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.