メルリンカートの気まぐれ日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2018年8月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2019/06/08 マツノへと
2019/05/31 5月
2019/04/06 久しぶりに
2019/03/31 3月
2019/02/18 ハヤブサ

直接移動: 20196 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2018/08/14(火) 夏休みも後半に
長かった長女の部活動(吹奏楽部)も、夏の大会が終わり一つ区切りがつきました。
大会前はほぼ休みなしで、1日12時間以上練習していました。平日も月曜のみ部活休みですが、学校はあるんで実際には休みではありません。月に一日程度の休日と毎日12時間の学校生活……これってブラック企業ならぬブラック部活だよなあ。

この約2年半は長女がほとんど家に居ない生活でしたので、ようやくゆっくり……でもないようです。今日から3日間塾の合宿で長野県へと遠征して行きました。受験生ですからこれからは勉強のようです。
それに比べてオヤジは……、遊んでばかりで反面教師になっています(^^;


新成虫の掘り出しもようやく終わりが見えてきました(^o^)
今年も昨年に続き、遅い掘り出しです。オスは超大型はいませんでしたが、頭幅があって更に86mmの大型個体が1頭いました。
ここまでの個体は自身初です。そのうち写真とって紹介できればと思っています。
この個体を見て改めて感じるのは、長さを出すには、この体形では難しい。やはりスリムな感じの体形が幼虫体重からの羽化も考慮すると有利です。
ただ、やはり理想は大型でありながら、迫力もないとね。

さて、この暑い中懲りもせず、最近はまり中の野鳥撮影にでかけました。既に秋の渡りが始まっていて、田んぼにはシギが来ていました。
2日間通いましたが、珍しいのは出会えませんね。
写真はムナグロです。おそらく……。同定はまだ良く分からんです。現場で人生の大先輩方が多いですから、ご教授を頂いています。

2018/08/13(月) アオアシシギ
アオアシシギ


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.