DIARY
日記というか写真集…ときどきマンガ
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年9月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2008/02/08 現在移行中
2008/02/07 ご協力お願いいたします
2008/02/05 ジュリアDELLを破壊する
2008/02/03 家族やわ
2008/02/01 同時放鳥

直接移動: 20082 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2005/09/22(木) てーへんだ!
ここ数日ジュリアは毎日羽齧りがひどい。その前の一週間は全然していなかったのに・・。
息子がソファーで昼寝をすればうらめしそうにパラパラパラ・・・。
パパが居眠りすればその横でパラパラパラ・・・。
羽づくろいもイライラしながらしているようで、また風切羽が一本折れた。
賢いことに、ママが見ていない時にたくさんする・・・。
何かを訴えかけようとしているのかな?

そういえば、先週は水浴びしていなかった。
倉庫の棚卸のようなこともしていたし、日中結構忙しかったのだ。
夏の間は暑すぎたのでお散歩もあまりできなかった。
特にここ3週間ほどは、どうしても時間が合わず、行っていない・・・車に乗る練習はしたが・・・。
そうだ、日光浴不足だ・・。
「お散歩に行くよ」と言ったら逃げていくくせに、実はお散歩は結構好きなのだ。公園のお気に入りの場所につけば、リラックスして羽づくろいだって始める。

よっしゃぁ、2週間分だ!とばかりに1リットル分霧吹きしてやった。そして、半渇きになったところでお散歩に行った。
真夏に比べて日差しは優しくなっている。
小さな子供連れのお母さんたちやお孫さん連れのおじいさんおばあさんもいらっしゃったし、皆さんジュリアに興味を示されたので、こちらから話しかけた。
ジュリアは珍しく4回も「こんにちは」と言ってくれたので、お子さんたちも喜んでいた。
「わあ、きれい」という言葉もたくさん言ってもらった。
・・・・・まあ、たくさん羽を齧ったが、まだはげるところまではいっていない・・・・・一応綺麗な鳥には見えている・・・よく見ないと齧ってあるところは目立たない・・・真っ白だから・・・しかし・・・・だ・・・ジュリア
君はお外で翼を広げない方がいいよ・・・・「わ、きたない」って言われちゃうよ・・・・バタバタじゃないかい・・・・

ま、とりあえず今晩は、息子が学校から帰ってくるなり、パタン・キューとソファーで寝てしまったが、羽は落とさなかった。
やはり水浴びと日光浴は毛引き症に有効だ。

ん?待てよ・・そういえば、先週はワンコのブラシもできなかったのでは・・・・?
ゲゲ!におうぞ!モンモン!

てーへんだ!明日はワンコのお洗濯か・・・

2005/09/20(火) セントポーリアのものぐさ栽培法 本編2
さて、植え替えが終わったら、慎重に水やりをする。初回は用土に水がしみこみにくいので、そっとやらなければならない。用土の上に水苔かテラリウム用の多硬質の素材で、しかも水に浮かばないタイプのものを乗せておくと楽なのだが、今回はなかったのでそのままだ。メネデールは使ったほうが成功率が高くなる。
液肥はごくごく薄めで!2000倍以上に薄めよう!
こうした植え方をした場合の水やりの仕方だが、からからに乾いて、下葉がくたっとなった頃に与えるのでちょうどよい。でないと、根腐れしてしまう。根っこも酸素を必要としているということを科学的に考えてみずやりしよう。また、万が一根ぐされしたときのために、元気のよい葉っぱを葉挿しして、予備を用意しておくこと!

写真の中で一番よい形状の入れ物はどれかな?
今回使った中で一番いいのは、湯豆腐のタレを入れるステンレスの容器です!
筒型のマグカップは一番危ない!根ぐされの危険があります。酸素が根に届きにくいからです。だからカップの中には特別な仕掛けがしてあります。成功するかな?もし、成功したら、そのときにご報告いたします。

え?鳥の餌箱にも植えてあるって!?
あら、廃品利用よ!鳥さんたちはステンレスカップ使ってるから余っていたんですもの。深さ広さともちょうどいいわ!・・・爆!

さあ、横にした水槽の中に入れてあげましょう。空気穴分だけ残して、ビニールで覆い、蛍光灯で照らしておきます。寝る時に消せばよい。株と蛍光灯の距離は30センチ以内。横にした水槽はちょうどいい。
うまくいけば、冬には花が咲くでしょう・・・。

2005/09/19(月) セントポーリアのものぐさ栽培法 本編1
セントポーリアの栽培については、川上敏子様のお書きになた本を参考にしている。外交官の奥さんで、確か渋谷のデパートにセントポーリアの専門店を開いていらっしゃたはず。
ただ、最高の株を育てようという気もないし、適当に花が咲けばいいと思っている方だし、珍しい株がほしいなんて全然思わないし、第一、薬剤をまくのは嫌いな方だ。
セントポーリアは月一回殺虫殺菌剤で消毒するだけで花を咲かせ続けるそうなのだが、これが一番めんどくさい。ここのとこ3年以上殺虫殺菌剤は使っていないが、適当に花が咲いている。逆に言うと、そんなことをしなくても花を咲かせる丈夫な株だけが生き残っていると言うことだ。

さて、かれこれ3年近く植え替えをしていないから、全鉢、わさび根状態。葉ざしした株でさえわさび根になっている。さて、一気に植え返しようか・・・。

まず、よく切れるカッターで根元で切って、痛みかけている下葉は取り、切り口にハイフレッシュをまぶす。
適当な入れ物、コーヒーカップのような形状のもの(穴あきの鉢はめんどうなので使わない)の底にミリオンAを敷き詰め、マグファンプKと多花(肥料)となぜか鳥用のボレーを少々入れる。その上に用土を入れ(用土はバーミキュライト・ピートモス・ビーナスライトを適当に混ぜたものに、みだがはらんの場合は、ルイボスティーや杜仲茶のだしがらが入っている・・・)株を植える。ただし、穴の無い入れ物だから、根に酸素が届くよう、ふるいでふるって微塵をぬいた用土を使うようにする。

2005/09/11(日) セントポーリアのものぐさ栽培法 序章?
10年前に末っ子のチビが生まれてからはずっと専業主婦をしている。
もともと中途半端な凝り性だから、一つ凝ったら素人のレベルの中の上のあたりまですぐに行ってしまう。ある程度まで追求して、先が読めたらそれ以上は進まない。次の分野に行く。
例えば、小学生のブラスバンドクラブの指導はできるし、指揮もできるし、指導した子供たちは楽しみながら音楽好きになったが、コンクールに参加させるところまではとてもじゃないけどできない。
アクアリウムにも一時期はまっていたが、手間暇がかかりすぎることに気がついて、断念した。海水魚の世話の仕方もわかる。10年前のレベルの濾過装置で、クマノミとイソギンチャクを1年半生かしていた。最新式の器具をそろえれば、クマノミに卵を産ませてち稚魚を孵すこともできるというのも知っているが、あえて手は出さない。設備投資に資金がかかりすぎるし、だいたいクマノミちゃんとイソギンチャクちゃんがかわいそうだ。彼らは海で生きていた方が幸せだ。
そういえば、若い頃はマンガに凝っていたから、たのまれれば簡単なイラストくらいは描ける。Gペンも丸ペンもスクリーントーンもケント紙も常備している。
動画に凝って、自分で作ってみたことがあるから、アニメーションの製作過程もわかる。
最近呼んだ本は認知症関係の本。今日は二世帯住宅で同居の義母と一緒に選挙に行ってきたが、義母の微妙におかしな行動にきづいた。しかし、何も言わなかった。「ボケたんじゃないの?」なんて言ったらかえって早くボケてしまうからだ。
つまり、多芸は無芸。なんでもやるけど、どの分野でもプロにはなれない。

改めて自己紹介でした・・・。

最近は鳥さんに凝っているようだな・・・。死ぬまでつづきそうだが・・・。

植物の本も一時期凝ってたくさん読んだ。NHK「趣味の園芸」もよく見ていた。いろいろな植物にチャレンジしたが、現在もこだわっているのはセントポーリアとミニタイプの洋蘭と胡蝶蘭。どうも我が家の環境と私の性格に合うらしく、けっこう長生きしている。育てるのは難しいという話も聞くが、こんなに丈夫で根性のある花はないではないか・・・。ってやっぱり変かな?

じゃ、セントポーリアのものぐさな栽培法を紹介しようか・・・。
セントポーリアは停滞空間を好むので、水槽の中に入れて栽培するといいのです。しかも蛍光灯の光でちゃんと花を咲かせるすぐれもの。葉に毒があるらしいので、何でも齧ってしまう鳥さんたちと同居させる場合も、水槽の中に入れてあれば、お互いに安心だ。しかも、我が家は水槽が余っていた・・・!

写真 鳥かごの下段で蛍光灯が付いているところにセントポーリアが入っています。中央の小さな水槽には生き残りの熱帯魚さんがいます・・・丈夫だなぁ・・・。

ん?こら! 息子と末っ子のチビ! ジュリアの前で仲良く遊ぶなって言っているのに!もう!また噛まれても知らないぞ!

つづく・・・

2005/09/08(木) 狂悪魔鳥
凶悪魔鳥・・とは、末っ子のチビがコガネメキシコインコのななごんにつけたニックネームだ。

とにかくママにべったり。ママの肩に乗っている時が一番危ない。顔をぷくーっと膨らませて、攻撃態勢だ。嘴も強力だから、本気で噛まれたら穴があく。目だってつぶされかねない・・・。

パパにはかなわないから、攻撃しない。
息子にも負けまいとして、攻撃しようとしたら、「ギャオ〜〜〜ッ」と、低くて大きいゴジラの叫び声をされて、恐くなって攻撃するのをあきらめた。
強い相手にはへっぴり腰になる。

ママを自分だけのものにしようと頑張っているだけなんだが・・・・。

末っ子のチビがお兄ちゃんのまねをして、「ギャ〜オッ!」と精一杯大きい声を出した。
そしたら、特攻攻撃をした。目をねらって・・・。

危ない・・危ない・・
チビだけには負けるまいと思っているようだ・・・。

今度やったら、羽きりするぞ・・・・・。

しかし、ママにしてみたらやっぱり可愛い。
Tシャツに穴を開けられてもやっぱり可愛い。
夜になったらおんぶをせがみに来る。
肩にかけたスポーツタオルにもぐりこみ、背中に回ってそこで寝ている。あったかい・・・。

好き嫌いもしない。
キバタンのジュリア用に用意したのに全然食べてくれなかった大型鳥用各種ペレットもななごんが消費してくれている。

お豆腐の食べ残しも食べてくれる・・・。

人間でも鳥でも
悪いところだけ見ているといかにも悪く見えるが
良いところを見ると
いかにも良く見えてくる

問題点ばかり指摘するより、良いところを見つけて伸ばしていけば、悪い部分はだんだん取るに足りないくらい小さくなっていく。

子育ても含めた人間づきあいの方面は、この方針でもうしばらくいってみようか・・・。

もっとも、ななごんの特攻攻撃だけは要注意で対応しなければ・・・と思っていたら、人間の子供はさすがに鳥より賢い。自衛策を考え出した。
ちびはななごんが出ている時にママに近づく時は、おもちゃのサングラスのようなものや、鍋のふたのようなものを持っている。
昨日はみごとにななごんの攻撃をかわしていた。

スリル満点な日々だこと!

2005/09/05(月) 聖徳太子は4万円?
おばーちゃんのエアコンの調子が悪くなったので、お気に入りの電気屋さんに来てもらった。店は構えていないが、あえて店を持たない分経費がかからないから安くしてくれるし、いろんな分野のオタクだ。大型量販店の雇われ店員さんが知らない詳しいところまで研究しつくしているから、かなり面白い人です。みだがはらんのお気に入りの電気屋さん!手作りでPC作っちゃう人でね、みだがはらん愛用のPCも、この人の手作り品!勿論生き物大好き!ゴールデンレトリバーとウサギも飼っている・・・。
それで、エアコンの調子悪い原因を特定していただいたあとで、会話はコンパニオンアニマルズの話になる。
このピンク色の鳥は高くて○○○万円。安くても○○万円だよ・・・なんて話にものってくれるし、毛引き症の鳥の話も理解してくださって、ジュリアよりもっとひどい状態のタイハクさんの話にも興味津々だった。日本のペット事情のことにも「いろいろ参考になたわぁ〜」と言ってくださった。
知らないことを教え合える知人ってありがたい。
オタク同士でいろんな分野の情報交換ができる。
勿論アルツハイマー予備軍のおばーちゃんのそのみえはり具合も、仕事でいろいろな人と渡り合ってきた経験上理解できるのだ。

その個人経営の電気屋さんは住宅リフォームの仕事もやっているから、こんなことを言った。依頼された現場で畳をはぐると、10件に9件までは畳の間から、硬貨が出てくる。多分子供がいたずらして入れたんだろう、昔の珍しい硬貨が出てくることもある。勿論依頼主さんに全部渡すのだが、どこぞから500円札が出てきた時は懐かしくて驚いた・・んだそうな。
それで、まあ、100円札なら、私、持っているわよ! って言ったら、見たい!ておっしゃるので、昔のお金をためてある海苔缶引っ張り出して見せた。
中にあるのは小学校3年生の時のお正月に親からもらった数枚の新品の100円札と、その当時出回っていた大きな穴あき50円玉と、10銭玉一個と、2種類の500円札と、大阪万博の記念硬貨と、6枚のピン札の聖徳太子の1万円札。
電気屋さんは目を輝かせて言った。
「聖徳太子の1万円札は金権ショップあたりに持っていけば、多分4万円で買ってくれる・・・。」
なんでも、ネットで検索すれば、現在の相場がわかるのだそうだ。
ほえ?そうなの?じゃあ、電化製品のお支払いに困ったら、金券ショップに行って、昔のお札や硬貨を割高で売ってくればいいのね?ははは・・・
聖徳太子の1万円札は6枚あるから、ろくしにじゅうしで、24万円分の価値があるのね・・・? 
ふ〜ん
世の中わからないものだ。周りにギザギザの溝が入ってる10円玉は『ギザジュー』といって、それなりのショップに持ち込んだら、10円玉を20円で買い取ってくれるんだって!昭和24年のギザジューが一番高く売れるんだって!

おばーちゃんのエアコンが壊れたせいで、今日はおもしろい情報を得ることができた。
え?確かおばーちゃん、1銭玉とか10銭玉とかをたくさんしまいこんでいたはずだな・・。
ま、いいや。全部情報だけ子供たちに教えておこう。
どうも、なんとなく、偶然やっていることがお宝になるらしい。
世の中はいくつになってもナゾだらけだ・・・。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.