DIARY
日記というか写真集…ときどきマンガ
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年4月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新の絵日記ダイジェスト
2008/02/08 現在移行中
2008/02/07 ご協力お願いいたします
2008/02/05 ジュリアDELLを破壊する
2008/02/03 家族やわ
2008/02/01 同時放鳥

直接移動: 20082 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2007/04/30(月) からっと晴れた
日曜日はいい日だったね。
暖かい冬の次は寒い春だったから、日の光がさわやかだった。

ジュリアは朝からそわそわしていた。
お外は晴れているし、暖かい。
お散歩を期待するときのしぐさだ。

そうだ。ママは暇そうに洗濯をしている・・・?????
・・・
暇じゃないぞ!!

しかし、ジュリアがあまりにせかすので、午前中からお散歩に行ったのだった。

乾燥注意報が出ていたくらいだから、毛布も座布団カバーもシーツも速乾だった。
なんとも気持ちのよい乾き方だった。

思い通りにならないのはのはパソコンさんだけだった・・・
・・・・・
・・・

『Vistaのばっきゃろ〜〜〜〜!!!!』
と青空に向かって遠く叫びたいような気分だったりもほんのちょっとしていたような・・・・う〜ん

2007/04/29(日) 自棄になってしまった
写真にセリフを入れられない・・。
楽しみを取られたようになった気分で自棄になってしまった。
テレビが壊れたときは半年粘ったが、今回は我慢できなかった・・。
早急に対応策を取ったのだった…。
せっかくの土曜日が加工ソフト探しでつぶれたようなものだった。

みなすぅわ〜ん!!!
(ドン・ガバチョ風に)
評判の悪いVistaは悪評どおりですぞ〜〜〜〜!!

まだXP以前のままにしておきましょう〜〜〜〜!

根性だ
根性だった・・・

写真にセリフを入れたぞ…

すっきりはしたが、どこか釈然としない気分である…。

2007/04/28(土) 文字が入らない!!
愛用のPCがXPからVistaに進化したのはよいのだが、いくつか問題点が浮き彫りになってきた。
写真に文字を入れることができないのだ!
古いバージョンの写真加工ソフトがVistaに対応していないためか、はたまた新しいバージョンのソフトを無理やり買わせるための陰謀なのか、とにかく文字を入れられない。
したがって、写真マンガを作ることができない…涙
サイズ変更や2枚の写真を一枚にすることならできるのだが…。


かぼちゃを料理したときは種をとっておいて乾かして鳥さんたちのおやつにしている。
シードミックスに入っているかぼちゃの種よりふっくらしていておいしそう。
早明大も気にっているようだ。

早明大『おいしいのでごじゃりまちゅる〜〜!!』

………
やっぱりセリフは写真に書き込みたい…。

2007/04/27(金) カラスノエンドウ
春はいい。
手軽におもちゃが手に入る。
虫もまだ少ないし、薬剤散布もされていない。
裏の空き地の隅っこに、毎年カラスノエンドウが生えてくる。
その小さな実を採ってを駐車場に蒔いてみたら、はとが食べに来た。
つまりジュリアのおもちゃにしても大丈夫ということだな。
まだ赤い花がちらほら咲き始めたばかりだが、毎日何本か採ってきておもちゃにしている。

2007/04/25(水) なぞの進化
愛用のPCが改造され、進化して戻ってきた・・・。
そうか!PCは進化するものだったな・・・。
しかし!急に進化されてもついていけない!
使い方がなぞだらけだ・・???
わからん!!
写真の取り込み方も前と違う。
目が点になってしまった・・・!!!

正しだ、超オタク電気屋さんの解説によると、
『Vista用のCPUとマザーボードはまだ値段が高いので、価格が落ちてきてから取り替える。
そうすればVistaの本領発揮です!』
・・・・
・・
特に本領を発揮していただかなくても十分についていけないんですけど・・ヒイヒイ

それで、写真も目が点になりそうなのを選んで貼ってみました。
水浴びをしたのはよいのだが、そのあとでいったい何をやっているのだ早明大!?

2007/04/21(土) PCが壊れた原因
出入りの超オタク電気屋さんにPCを調べていただいたところ、不調の原因はスパイウエアの侵入のようだった。
以前にリアルタイムプレーヤーをダウンロードした時に侵入していたらしい。
いくつかのスパイウエアが干渉しあうとPCの基礎部分がいかれるのだそうだ。
ウイルスとちがって、それ自体は悪さはしないのだが、干渉しあうとたちがわるい。
ウイルスは一つもはいっていなかったのに・・・。
皆さんも無料ソフトには気をつけよう。
昨晩セーフモードで立ち上げて、写真や文書をDVDに救出。
愛用のパソコンさんは入院?することになりました。
もともと超オタク電気屋さんの手作りパソコンだから、あとはおまかせだ。

2007/04/19(木) PCが壊れた・・・
愛用のPCのマザーーボードがいかれたようです・・・。
只今古いPCで書いております・・・。
せっかくやる気出して日記書こうと思ったのになぁ・・・。

2007/04/17(火) 細菌性髄膜炎
予定ではジュリアの失敗談を書こうと思っていたのだが、予定変更。
昨日ニュースを見ていたら、『細菌性髄膜炎』のワクチンを無料で摂取できるように患者の家族会が厚生労働省への請願書提出したというニュースをやっていた。
早期発見・早期治療すれば後遺症を残さずに回復する確率は高くなるが、手遅れになると重い障害が残る恐ろしい病気だ。
年間1000人はこれにかかっているそうだ。
ワクチンがあって、先進国でこれが承認されていなかったのは日本だけだったそうだ。

19年前の12月24日のことだ。
生後一ヵ月半の長男を連れ、実家からもどり、夜、みんなでクリスマスケーキなどを食べていた。
しかしその日、赤ん坊は朝からあまりミルクを飲まず、寝てばかりいた。
変だ変だと朝から思っていた。
やっぱり変だと熱を計った。
高熱を出していた。
すぐに救急救命センターに直行した。
当直当番の担当医は首をかしげながら診察した。
大泉門をさわり、首をあたりを調べた。
そして、深刻な病気の可能性があると告げ、大きな病院に連絡を取ってくれた。
すぐに移動。
大きな病院で暫く待っていると、呼び出された小児科の先生が表れた。
CTスキャン。
それから骨髄液の採取。
これは下手すると下半身麻痺になってしまうから、看護士さんは力いっぱい押さえたのだろう。
赤ん坊のおなかには赤い手形がついていた。

診断名『細菌性髄膜炎』
即入院して、それから一ヶ月間抗生物質を投与し続けた。
年に1000人かかるその病気になっていたのだ。
細菌性髄膜炎は大人もかかる無菌性髄膜炎とは異なる。
生後間もない子供がかかる。

長男の場合は幸い障害は残らず完治した。
しかし、近年は細菌も耐性を持つようになり、抗生物質が効きにくくなっているそうだ。

もし、診察をした当番医が正しい診断をしていなかったらと思うといまさらながら恐ろしい。
運がよかったのだと感謝するしかない。

新生児から乳幼児がかかるこの恐ろしい病気があることを知っておいていただきたい。

この病気を知らない医者だっている。
そして手遅れになると、重い障害をかかえた子と暮らすことになる。
昨日のニュースはひとごとではなかった。
障害が残ったお子さんの映像もあった。
その子は始めに診察したお医者さんが誤診したので手遅れになったようだった。
涙が出てしまった。

2007/04/15(日) 体重測定
居間の隣の部屋にはテンニョインコのベル君お気に入りの三面鏡がある。
この部屋に移してから、案の定毎日そこで自分に向かってダンスに小躍り三昧のベル君だ。
かねてよりベル君の体重は量りにくかったのだが、一計を案じてはかりを鏡の前に置いててみた。
結果、ベル君の体重測定に見事成功。
朝は124グラム。夜なら130グラム。
お気に入りの場所になりすぎて、羽づくろいまでしている。
よって、3面鏡の前は汚れるから、拭き掃除をする。
おかげでいつも鏡はピカピカに磨かれることとなって・・・プラス思考で結論付けると・・・・これぞまさしく一石二鳥・・・。
・・・なんのこっちゃ???

ちなみにベル君のキャラ設定は
「ちょっときどったイギリス貴族風ナルシスト」
だから、セリフを入れるとしたら↓のようになる。

2007/04/14(土) キャラ設定
また、くだらないことを考えている。
早明大(そうめいだい・・子供達は「そめちん」と呼んでいる)のキャラ設定について・・・・。

ななごんは富山弁を思いっきりぶっ放す「田舎者のコガネ」がはまっていた。
ダッキュウちゃんはそのたくましさと出身地からして
『○○○なんだにゃ〜』
と喋る木下藤吉朗風のキャラがあっている。

早明大はちょいと生真面目でお子ちゃまで、まだ世間知らずだが頑張り屋といった性格に思える。

何かセリフを言わせるとしたら
・・・・
『○○○なのでごじゃりまちゅる〜〜!!!』
・・・・
あたりがしっくりくるような気がしている・・・。

4月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.