みくのきまぐれ日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年1月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2007/09/21 完璧にこちらの日記書いてなくてすみません。
2007/06/26 明日から本番です。
2007/06/22 かなり日記かいてませんでした。
2007/06/13 HATUHANABI
2007/06/09 舞台の稽古がんばってますよ。

直接移動: 20079 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 月 

2007/01/15(月) 私の最愛のひと。

映画をみてきました。
『ラッキーナンバー7』



やっぱりブルースウィルスかっこいぃ☆

2007/01/09(火) 仲間の優しさに包まれたなら…


今朝は朝から足が痛かった。
んー足ってかヒザね。
んで、バイト遅刻しました。

でも…

店長も誰も彼もみんな『大丈夫??』って言ってくれた。怒られなかった。

未来ってば、かなり『かまってもらいたい人=寂しがり屋』だから、
そう言ってもらえたのが凄くうれしかった。想ってもらってるって凄く感じた。
しかも、中間では、
座ってチマチマと作業をする倉庫の仕事をふってもらえたし…
本当に未来、いやな人に出会ったことがないよ。
い、いや、そりゃー全くないってことぢゃないけど、最近出会わない。。。
おかげで自分に対して嫌悪感が出る毎日。

よくさー言うぢゃない??

本当に自分のことを愛せるのは自分だけだよ。って。



絶対嘘。



ここで働けてよかったなーって思います。
でも、いつか辞めれるよぅがんばります☆Σ( ̄□ ̄;)



そぅ!!!
オイラは芝居で喰うんだ( ^ー゜)b

2007/01/08(月) 舞台観劇...あーんどマジック!!


本日は下北沢なる都会の土地へ芝居を見に行きました。

んー下北沢は芝居の土地。
やっぱり未来の芝居とは全然違うな〜と感心。
お客様を引きつける要素がデカイ!!

舞台の袖で実際に料理しちゃって、客席がいいニオイしまくりの演出とか、
客席をプレイエリアにしてしかも使いまくっちゃう演出とか、
実際にお酒をぐびぐび呑んぢゃう演出とか、
とにかく今回は演出にビックリしました。
残念に思う場面もありましたが、
それを全然カバー出来るほどのおもしろい演出でした。
キャパが小さい…お客様との距離が近い『小劇場』だから出来る演出です。

そして、なによりよかったのは、入るときにお茶とドラヤキをいただきました。このドラヤキ実は劇団のオリジナルドラヤキで『危』という焼き印がついてました。
もちろんおいしく完食☆(´オ`)
昔は芝居を見るときに、お弁当やお菓子お茶を飲みながら見た時代もありました。

夕飯の時行ったバーで、目の前でマジックを披露してもらったけど、食事をしながらリラックスした状態で見てもらう…
そんな芝居もいいなーと思う、未来でした。そしたら、ウケルとこも爆笑してくれるかな〜〜??☆(*´∀`p゛q パチパチも。

2007/01/05(金) 佐々木未来、22歳にして歳を感じる。・・・の巻。

 本日はバイトでした。朝から。
はい、いつもどおりです。いつもどおりの生活です。最近仕事もやっと様になってきて楽しいですww

休憩も普通に入りました。はい、いつもどおり12時からでした。
でも、今日は1人だけでした。寂しく窓際でお昼ご飯。
20分寝たら首寝違えました。。。。はい、いつもどおりです。




しかーーーーーーーーーーーーーーし!!




15時くらいだったでしょうか?
急に関節の痛みを感じました。・・・ん??成長痛!?




そんなはずありません。



関節痛です。

歳でしょうか?これ。

しばらくゆっくり歩きながら仕事をしましたが治るどころか、壊れていきました。あまりにひどいので、倉庫に非難して15分くらい休憩。。。倉庫内の地味ィィxな仕事をしました。

今もまだ痛い。



気持ちも役も若くてもちゃんと22歳であることの証明だと
前向きに考えることにしました。

2007/01/04(木) chi----っと遅いですが。
あけましておめでとうございます。
なんだか年末は色々忙しく、なので新年はなにもする気力がなく、えーーっと
今日記を書く結果となりました。

昨年は舞台を3本もやりました。体調的には大丈夫だったんですが、気力的に大変でした。3ヶ月ごとに人物を強く作らないといけないからね。ちょっと疲れた。
でも、そんなときに役者のみなさま。演出家さま。スタッフのみなさま。お客様。がみんなして助けてくれたから本当に嬉しかったでした。
去年は人の優しさ有り難味を沢山...沢山...知る年になりました。

なので今年の目標としては、少しでもみんなにお返しがしたい!!!とそう思います。
でも、未来は偉い人間じゃないから、100%みなさんに頂いた分をお返しすることが出来ません。だから、自分が出来る分。頑張れる分を返して生きたいとおもいます。
自分が出来ること。

一.みんなと交流をよりとっていくこと。
二.当たり前だけど、与えられた役を与えられた以上に生かすこと。
三.そして、自分がお世話になった人間なってない人間すべてに感動を与えること。
四.胸をはって生きること
五.常に笑顔でいること


これを大切に一年過ごして生きたいとおもいます。









今年もよろしくお願いします。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.