|
2010/10/26(火)
247 泣きの1回
|
|
|
昨日、元の勤務先のゴルフ同好会からエクストラ例会のお誘いFAXがきた。
年6回の例会は終了、締めの年間賞の表彰式も終えていた。 いわゆる“泣きの1回”である。
例会は4月〜10月(8月除く)。これがベストシーズンとされていた時代を引きずったスケジュールのようだが、気候変動のせいか、前後にプラス1カ月ずつベストシーズンが長くなったような気がする。
したがって、シーズン終盤に入ったことは間違いないにしても、 「まだまだラウンドできるではないか。このままでは終われない!! 」
それぞれ「終われない!! 」の中身は違うが、 不完全燃焼組には願ってもないチャンス。
麻雀のグリーンを囲まなくなって10数年になる。 たいがいドン尻が“泣きの1回”。 大負けを1回で挽回できる勝負強さがあれば、ドン尻に沈んでいる訳が無い。気負い込んだ最終の半チャンも返り討ちに……
ゴルフは一人ではできない。“泣きの1回”はシャレ。 「もっと楽しもう」の方便です。
お誘いには「参加人数・天候によっては中止」との断り書き。 成立することと、小春日和を祈りつつ今朝、参加を申し込みました。
|
 |
|
|