|
2010/10/31(日)
252 変わり果てちゃって!!
|
|
|
廊下3本、6畳間、台所と、フローリング作業を「自らやる」と言った以上、「うまいね」「上手だね」などという、おだてやお褒めの言葉は無用と思っていた。
「玄人はだし」とはとても言えないが、貸家に出す以上、仕上がりが一定レベルでなければならないのは当たり前だから。
とは言ったものの、システムキッチン前のフローリングで、止水栓の操作口を電動丸ノコで“上手に”くり抜いた時には、ほめてほしかった。 矛盾してますが。
我ながら「うまくいった」と、自己満足に浸りながら撮ったカットが右。
10月18日午前10時41分の撮影でした。
これが遺影となってしまいました。
昨日も書いたが、腐食した給湯管の交換のため、せっかくのフローリングが剥がされ、ぐしゃぐしゃにされたのです。
やむをえないとは思っていますが、残された蓋が不憫でなりません。
でも、感傷に浸っている暇はありません。
時間が思うにまかせず、工事は遅れに遅れています。 張替えを急がなければ!!! 雪が降ってくる!!!
|
 |
|
|