|
2010/11/28(日)
280 株主優待
|
|
|
ここにもはや風前の灯の株主優待乗車券が50枚ある。 あさっての11月30日いっぱいで、有効期限切れ。
東京へ行く機会があれば、金券ショップで換金して豪華な食事にありつけたのにと思うと残念。
年2回のサービス。5月末まで有効な新たな優待乗車券が届いて、期限切れを知るあたり、チョッと間抜けですね。 届いた乗車券は西武沿線に住む姉に換金をお願いしました。
初めて姉に換金を頼んだ時は「そんなにお金に困っているの?? 」 と聞かれ動揺しました。 「そうじゃないけど、投資のリターンだから無駄にできないでしょう」 納得してもらいました。
ドジだったのは、日航の優待券を含め、金券ショップで換金というワザを知ったのは3〜4年前。 それまでは使わなければゴミ箱行き。無駄の極みでした。
日航の株主優待パンフレットの日付けを見てください。 ことしの5月までとなっています。 日航はご存じの通り、2月には上場廃止、そして全株式無償取得と推移。株券自体が紙切れになったのです。
早く再建軌道に乗せてくれ。 それが紙切れをつかまされた株主へのせめてもの償いでしょう。
|
 |
|
|