ひとこと
はじめまして
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2010年11月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新の絵日記ダイジェスト
2023/10/02 4971 牛丼屋
2023/10/01 4970 日帰り
2023/09/30 4969 小道具
2023/09/29 4968 残り物
2023/09/28 4967 太平川

直接移動: 202310 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2010/11/05(金) 257 今度はダイコンだ!!
リビングから庭に降りる踏み段にダイコンが置かれていた。
隣の畑はオーナー夫婦と、“間借り”の夫婦の計2組が家庭菜園を楽しんでいる。

玄関に野菜を置いてくれるのはオーナー夫婦。最近のキクがそう。
折り目正しいのだ。

庭を横切って踏み段に置いていくのは、もう一方の夫婦。
このダイコンがそうです。
ざっくばらんで大らかなのだ。

この傾向はほとんど変わらないので、贈り主が特定できるのだ。

2組の夫婦は、おすそわけネットワークにも組み込まれているので、
お返しはお菓子だったり、果物だったり。
時には、女房の絵手紙や手作りの袋物も……

ある日、近くのスーパーで女房が、 女房作の小物入れを手にした“大らか組”の奥さんに声を掛けた。「使ってくれてうれしい!! 」
奥さんは、とっさに何のことか分からなかったらしい。

「誰からもらったか、忘れてしまってた」と、悪びれず本人の前で大らかな言い訳。無邪気で許せるキャラなのです。
「気に入って愛用している」と、フォローは忘れないし…

キャッチボールも楽しいのだ。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.