|
2010/12/01(水)
283 師走ですね
|
|
|
今年のカレンダーも最後の1枚になりました。あわただしくなりそうですが、今日だけは一息つきたい気分です。
今年1月末に開業以来、初物づくしの10カ月でしたが、一番難関だったのが法人税の確定申告。これが終了して肩の荷が下りた。
当社の会計期間は21年11月26日から22年9月30日。 夏あたりから、決算を税理士さんに頼もうか、市販ソフトで節約しようか悩み、決断してソフトを購入したのは11月15日。
ボタンひとつで決算報告書が出てこなかったらどうしよう。そんな不安を抱えながらのデータの入力作業でした。
複式簿記の知識がないと不可能なのだが、26年勤続の会社に入社前、失業保険を受けながら簿記2級検定に合格したのが役立った。さらにマンション管理士試験のため、簿記を勉強し直していたのも、錆び付いた頭の潤滑油になったようだ。
必要書類をそろえて南税務署に持参したのは29日。手直しして申告したのは30日で滑り込みセーフ。市、県税も納期に間に合った。
南税務署の担当者には「ぎりぎりだと込み合うので決算書ができたらすぐ申告に来てください」と、イエローカードを出されましたが、決算書にクレームをつけるでなく親切に対応して頂きました。
納税者なのに「ありがとうございました」と言っている自分でした。
|
 |
|
|