|
2010/12/06(月)
288 雪吊り
|
|
|
昨日の日曜日。天気予報は数日前までは傘マーク。それが前日の予報では回復し、小雨はぱらつくというが雲マーク。 何よりテレビ画面から傘マークがなくなったので気持ちが揺らぐ。
「今シーズン、あと何回できるか? 」こんな強迫観念にさいなまれている雪国ゴルファーにとって、これほどの贈り物があろうか。 朝、電話掛けまくりで8時14分スタートと相成りました。
聞くところによると青森や岩手からも、御同類が駆け付けたそうだ。 山形で病院を構える高校時代の同級生と令夫人に久しぶりに会えたのも、このおかげ!?
県内各地はおろか、県境をこえて、ゴルファーが集ったということ!?
時々日差しもあって温かく、ほぼ無風。雨にも当たらずにラウンドできたのは幸運でした。
この時期ならではのゴルフ場の光景。 エバーグリーンの洋芝と、雪吊りの対比がなんとも言えない風情。 自宅などの雪吊りは、この光景に触発され、見よう見まねで始めたものです。
昨日は、予定の雪吊り作業そっちのけでゴルフに興じてしまいました。 穏やかな日曜日は、ゴルフ日和であり、雪吊り作業にももってこい。
どっちを選ぶ?? 非常に悩ましい問題です。
|
 |
|
|