|
2010/03/13(土)
ポイ捨てには困った!
|
|
|
「名残り雪」に今度は空き缶。1日置きかよ!! それ以上に輪をかけて腹立たしくなるのは、雪消えとともに露わになってくるタバコの吸い殻。
それもこれも大人の仕業だ!? けれども“犯人”は分からない。 仕方なく「天網恢恢(てんもうかいかい)、疎にして漏らさず」と呪文のようにとなえて、「いつかは罰を受ける、もしかしたらもう罰を受けているかもしれない…」などと、収まらない腹の虫をなだめている。 罰といっても、滑って転ぶとか、小銭を紛失するとか、たわいのないことですが……
話は飛びますが、ポイ捨てどころでない“不適切”なことが露わになり、名指しもされても子供じみた言い訳や、開き直るリーダーたち。
リーダーにしてこうなのだから……。 「天網恢恢……」が、虚しく響く。
|
 |
|
|