|
2010/03/24(水)
ハンカチの寿命
|
|
|
「すり切れちゃって!! ポィ!!」。「ちょっと待っち!!」 写真は今朝、ゴミ箱直行を免れたハンカチである。
3〜40枚あるうちの、常日ごろ私のズボンの後ポケットに入る先発ローテーション入りの中の、さらに、数少ない固有名詞をもったハンカチの中の1枚だった。
元の同僚女性の退院祝いで頂戴したもので、「○○さん……」などと呼ばれていた。
ハンカチの折り目と、ズボンの布地に直接触れる部分がチョー薄。布というよりは糸状。それもほつれて拡大しそうな勢い…。 透けて見える横断歩道の白線が、その部分だけ際立って白い!!
繕って使うものでもないだろうし、間違いなく寿命でしょう!!
いただいたのが確か5年前。したがって享年は6歳!?
お尻の圧力に直接さらされ、常に屈曲に耐えた人生だったと思います。
でも、ここまで使い込まれると天寿だよね!?
プレゼントしてくれた方にもありがとうございました。
|
 |
|
|