|
2010/05/31(月)
あたりまえの日常
|
|
|
会社の午前9時。 FMから「あたりまえの日常にこそ、幸せはいっぱい詰まっています」と、決めッ!! のセリフが流れている。東側のガラス越しに、太陽の日差しがまぶしい。床には光と影の模様がくっきり。夏を予感させる。
気力充実の月曜を迎えました。納得の昨日が影響しています。 5:40 起床、ストレッチおよび筋トレ。9:00 ゴルフスタート。4:00〜7:00 芝生管理(土方仕事)。テレビで、龍馬、イングランドとのテストマッチ…
そして、迎えた朝。こんないい天気は人の気持ちをくもらせるわけはないのです。 ですが、言っちゃなんですが、全国紙の1面。 「社民が連立離脱」 「内閣支持率最低17%」「安保理協議踏み込まず。哨戒艦沈没、日中韓が文書」とある。
月曜の朝に、こん記事を見せられちゃぁ思いっきりテンションが下がります。学級委員会でもやってんの?? と思える政治の現状には呆れ返っていますが、いままさに一触即発の危機にある隣国の情勢に本当に向き合って対処できるのか?? 不安だらけです。
せめてもの救いは「イングランド戦、日本代表が惜敗」。 昨夜は久しぶりに絶叫しながら観戦しました。そして、朝の光と影の模様に幸せを感じました。 政治に無関心ではいられないと思いますが、突き放したい気持ちになりかけています。何とかしてくれよぉ〜!!
|
 |
|
|