ひとこと
はじめまして
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2010年6月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/20 5172 関節痛
2024/04/19 5171 置き配
2024/04/18 5170 老爺心
2024/04/17 5169 声掛け
2024/04/16 5168 冬越し

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2010/06/20(日) 119 芝生日記(5)経過観察
久しぶりの何も予定のない日曜。そんな日は日がな1日、芝生作業ができるのです。右は今朝撮影したスプリンクラー。そんなもの目じゃないほどの激しい雷雨が時折り襲ってきます。

6月6日夕、2種類を別々に播いた芝生の種。ベント系は発芽日数8〜10日、ブルーグラス系は10〜20日。白い不織布で覆われているのはベント系の芝の部分。私流にいえばパッティンググリーンで、もっとも神経を使う。

ベント系は寒地型草種なので、あまり暑くならない5月までが播種期。なかなか休みが取れずに種まきが遅れたのが気掛かり。

さらに、北海道旅行で丸々3日間、散水できなかったことも心配の種。恐る恐る不織布をめくると!? 産毛のようなか細い芽が所々…… 一斉に芽吹く!! には程遠い。

何がいけなかったのか、散水不足か? あるいは手を抜き気味の耕起がいけなかったのか? 播種が遅れ、高い気温に見舞われたのが致命的だったのか?

しばらく経過観察です。成功体験は遠い昔。失敗の経験はいくらでもあるのだが…… 生かせないのがもどかしい。

サッカーは残念でしたね。彼らは失敗の経験を生かし、今まさに成長過程にありますね。
負けても表情がいい!! 予選リーグ最終戦に期待しましょう!!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.