|
2010/08/19(木)
179 ダブルパンチ!?
|
|
|
「今年は豪雨と酷暑のダブルパンチ」 営業? 挨拶? お客様回り? 昨日、椿台CCを訪ねた。
社長さん、専務さんと懇談中、プレーを終えたゴルファーが、フェアウエーやラフの現状を伝えにきた。2人がひとしきりゴルファーとやりとり。
ゴルファーが去った後、あらためて「今年はどうでした? 」の質問。 異口同音に冒頭の答え。さらに「近年にないなぁ〜 」
この夏、連続12日間、降雨なし。「地割れするやら…… 」 そうかと思うとゲリラ豪雨。「ぬかるんで機械も入れられない…… 」 まさしく、ダブルパンチ。自然の猛威に翻弄されたようだ。
着々と手は打っている。輸入物の洋芝の種を苗代(のようなもの)で育て、荒れた箇所に張り芝をしているという。 「直に播いたのでは、雨で流される。高価な種を無駄にできない」
エバーグリーンの洋芝でも、寿命はある。 現在、使用する洋芝は耐暑性のハイブリット種。酷暑にも耐えるように徐々に更改しているのだ。
プロでも手を焼くこの雨、暑さ。ひるがえって我が家の洋芝は? ダブルパンチのうえに、週一回の手入れ。 まさにトリプルパンチ!! でも挫けないぞ。
空が高くなってきましたね!! これからが勝負。
|
 |
|
|