|
2010/09/12(日)
203 雨中ゴルフ
|
|
|
「何が降って来ようと、ゴルフさえできればGOOD!! 」 「強風はスコアがまとまらなくて嫌だけど、雨なら平気!! 」
天から降ってくるもので、葉物野菜を貫通するようなひょう、あられではどうでしょう? 一時中断か……
雪の場合は? 転がるゴルフボールがみるみる雪だるまに…… あり得ないことではない。 白銀の世界となれば無論、ゴルフ場自体がクローズ。
本当に厄介なのは雨の見極め。 大雨警報や雷警報などが出ていても、ゴルフ場がクローズを決めない限り、ゴルファーは参集するのだ。
昨日は今月に入って初めてのラウンド。いくつか警報が出ていて、ゲリラ豪雨も間違いなく襲ってきそうな雲行きが、恨めしかった。
スタートは8時。雲の流れを調べてきたA氏は「そろそろ降り始めて、9時ころにはもっと激しくなる」と覚悟の雨仕様の身支度。 一方、無頓着なB氏は「晴れないかなぁ〜」と、のんきにいつもの晴れ仕様。どうしても2派に分かれますね……
結局、みんな雨なんかヘイッチャラなのだ。 因果なスポーツにとりつかれたなぁ〜と、思いつつ、 雨中ゴルフを楽しんでいる風でもある。
|
 |
|
|