ひとこと
はじめまして
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2011年1月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/20 5172 関節痛
2024/04/19 5171 置き配
2024/04/18 5170 老爺心
2024/04/17 5169 声掛け
2024/04/16 5168 冬越し

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2011/01/21(金) 334 雪庇
昨朝は、一仕事をしてから出社しました。
一仕事とは、自宅の屋根からせり出した雪庇落とし。

右上はアカンベーのような舌でドウダンツツジを、浸食しようとする姿。
時計周りに、浴室から見た舌の裏側。
次いで、竹棒で突っついて広がった青空。そして現在の姿。

平成18豪雪では、東側の屋根の庇の根太が、吹きだまった雪の重みで折れるなどの被害が出たが、今年はその箇所には雪がない。

そして、こんな雪庇は初めて。

18年豪雪時とは雪の降り方、着き方が全く違う。
気圧配置、風向き、風量、気温など諸条件が違っているのでしょう。

雪下ろし事故が増える中、越後の雪下ろし名人の年配者が秘策をTVで披露していた。
屋根に上ったら第1に雪庇を踏み抜かないこと。
第2に軒先を確認すること……

雪の屋根に上って見下ろせば、本来の地べたを含め、白一色。
屋根の境目もはっきり認識できないかも。
身の安全を守るには、まさにその通り。

下から突っつくにしても、落雪に巻き込まれないように……
まずは身の安全確保です。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.