|
2011/01/24(月)
337 週の始まり
|
|
|
24日の午前8時51分。通勤途中の割山のケヤキ通り。 新雪をまとい、おしゃれをした並木が週の始まりに彩りを添えている。
少し湧き立つような気持ちになる。
でも、その景色は会社前の重労働の予告でもあるので、 気持ちを切り替えないと…… 時計回りに朝の時間の経過です。
会社の前はご覧の通り。 フワッと積もった新雪の処理は軽くて簡単。 雪ハネですくってチョイチョイ。
難儀なのは、歩行者や車によって圧雪され、アスファルトにこびり着いた氷の塊。前夜が冷え込んだ今朝は最悪といえる。
そこに大型シャベルローダー。 “わだち”の解消にとどまらず、氷状の圧雪もこそぎ落としてくれた。
圧倒的な重機パワーに見とれるユータロー君コータロー君にお母さん。 先週は、体調不良で登園を控えていたユータロー君。 今朝から元気な姿を見せてくれました。
兄弟の視線の先は、出社する専務に注がれていたのかも……
取り立てて、どうってことないけど、今週の始まりです。
|
 |
|
|