|
2011/01/06(木)
319 真冬日
|
|
|
今日は6日。真冬日の予報です。 自宅を出てすぐの市中心部に向かう幹線道路。 寒々とした光景ですが、ここのケヤキ並木が気に入っています。
並木がしぼんでいく先に、太平山が遠望できる日は感動物です。
小学生時代、秋の徒歩遠足はこの左側奥の勝平浜。 市中心部から刑務所前を通り越して、旧雄物川の新川橋を渡り、現在のゴルフ場の方向に折れて行く。
そこは梨畑だったり、キンダケの採れる松林だったり……
設置当初の刑務所は、見渡す限りの田んぼや畑の中に忽然としてあったのでしょう。
今では都市化の波に呑み込まれ、県庁などの官庁街へ徒歩圏。 住宅地がいまだに郊外に広がる中では、ほぼ市中心部ですね。
毎朝、通勤時に刑務所の前を通ります。 自転車通学の生徒、盲導犬と歩く目の不自由ないつもの女性を見かけると、当たり前の“日常”を思います。
時折、刑務所の門近くに黒塗りの車、一団の黒服の面々…… 非日常を感じる瞬間です。
これも都市風景ですか。
|
 |
|
|