ひとこと
はじめまして
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2011年10月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2024/03/28 5149 関心事
2024/03/27 5148 仕組み
2024/03/26 5147 大号泣
2024/03/25 5146 寒冷地
2024/03/24 5145 煮込み

直接移動: 20243 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2011/10/12(水) 599 遠くから見る
昨日、お世話になっている社長さんが来社したので、東京での法事の話などで、しばしくつろいだ。

「七回忌の間の6年間など、あっという間」と、私。

社長は70歳超。考えるスパンが長い。お孫さんが社長の実母の臨終に立ち会ったというが、彼が言うには、「その母の祖母は江戸時代生まれだからねぇ〜。孫にとったら歴史の遥か彼方だ」。そんな風に応じてくれた。

今の風俗、風習を当たり前のようにしているが、つい140〜150年前は、鎖国時代の江戸。帯刀した武士が闊歩していたことを思うと、ゆったりした歩みで発展した国もあろうが、その10倍速ぐらいで日本は駆け抜けてきたのではないか…… などなど。

朝ドラに話が及んだ。「カーネーション」にしても前回の「おひさま」にしても、昭和初期が生き生き描かれている。そして「おひさま」は「ゲゲゲの女房」よりも、高視聴率だったという。

「戦争を遠くで見ている」のも好感の理由ではないか。そんな趣旨の文章を読んで、納得した。イデオロギー臭さはなかったように思う。

東京に遠い安曇野が舞台だったこともあって…… こんな風だった。

女性が明るく、生き生き描かれるのは、
時代を超えて、見ていてすがすがしい。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.