|
2011/10/17(月)
604 練習場
|
|
|
日曜の午前11時32分。秋田カントリー倶楽部の練習場。 プレー真っ盛りなので、無人だと思っていた。
でも趣味人!? はいました。ベンチにお座りだったので、休憩中のグリーンキーパーかとも思いましたが、やおら立ち上がって、バンカー練習場に。ラフからのバンカー越えなど実践的なアプローチに励んでいた。
その後、遅い朝食の腹ごなしか…… 打席がにぎわってきました。 陽が照ってきたので、家からゾロゾロという感じもしないではない。
私は昨日のゴルフが流れ、少し体力が余り気味。前回のラウンドのいいイメージを忘れまいと確認に出かけたはずなのだが……
「本番のティーングラウンドに立てば、いいショットも出るさ」と、能天気に構え、「体を動かしたからまっ いいかっ」と切り上げました。
ここに集合した御同類は、午後から中継される日本オープン決勝ラウンドに間に合わせようと、練習を午前中に済ます魂胆なのでしょう。
混戦も、苦節何年のベテラン勢がタイトルを取るといったお膳立てだったら言うことなしだったのですが……
米ツアーの決勝ラウンドのように、デッドにピンを狙い、お互いに譲らない正確で力強いショットが生み出す、スリリングな攻防が見たかった。
練習場にいたオジサンたちのため息が想像つきます。
|
 |
|
|