|
2011/10/23(日)
610 スゴロク
|
|
|
昨日は、最高の来店者でにぎわった。本来業務であればパンクです。 それにしても、25人というお客の勢いは凄い。大汗をかいてしまった。
通町、大町の商店を対象にしたイベント「商店街スゴロク」。 サイコロの出目に従い、マス=参加商店を移動し、ゴールを目指すもの。来店者には様々なサービスがあるほか、完走者には抽選会もある。今回は、被災者持参の新鮮サンマのプレゼントも。
私の店では煎茶と茶菓子を提供したが、女性2人を皮きりに、来るわ来るわ。狭い店内は人が溢れんばかり。私はキッチンでのお茶出しにくぎ付けになりました。
「冷たいお茶の方がいい…… 」など、やんちゃ坊主の突然のリクエストには、夏以来のくっつき気味の氷を、久しぶりにカチ割ったりと、慌てさせられた。
「いつも素通りするけど、あらためて色んな店があるんだなぁ〜 」 子連れのママたちからはそんな感想が多く、見過ごしていた素敵なお店の再発見など、少しは商店街に親しみを持っていただけたかな。
普段、入る機会のないお店に、ゲームという遊びを介して気兼ねなく入る。大人にとっても新鮮だろうし、子供にとっても商店街そのものが身近になってほしい。イベントは8回を数えるという。
初参加でしたが、不動産屋さんにも親しみを持っていただければ…… お譲ちゃん二人に、モデルをお願いしました。ありがとう。
|
 |
|
|