ひとこと
はじめまして
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2011年11月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/20 5172 関節痛
2024/04/19 5171 置き配
2024/04/18 5170 老爺心
2024/04/17 5169 声掛け
2024/04/16 5168 冬越し

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2011/11/06(日) 624 食事会
仏前結婚式を終えて、場所を変えて食事会。
メンバーが少し膨らむのかな、と思っていたら、イコールでした。

新郎新婦を含めてちょうど20人。10人ずつと、配慮が細やかだ。
新婦側は同世代と祖母の代まで。新郎側は叔母の代と下は孫の代まで。新郎新婦は世代のちょうど真中。構成もよくできている。

10月31日に誕生した赤ちゃんは、70億人目の赤ちゃんと認定された。出席者の中には、ほぼ70億人目の生後5カ月の赤ちゃんもいて、笑顔と「うー」だとか「あー」だとか言って、なごませてくれていた。

厳粛に式が執り行われた本堂でも、進行にかかわりなく「うー」だとか「あー」だとか。新郎の遺影の両親は、門出を祝うひ孫の声に目を細めていたことでしょう。

締めの挨拶は新郎の叔父。「若いカップルに祝福…… 」と、言っては「そうでないなぁ〜」と、2度ほどつまずいてみせた。「新しいカップルに祝福を」と、言えばよかったのだが、笑いを誘う狙いだったかも。

新郎は、少しはばつの悪そうな顔を見せたが、みんなの温かな笑いに包まれて、新婦と顔を見合わせて優しい笑みになっていた。
叔父さんの見事な機転と言うべきでしょう。

写真中央が座席表で、10人と10人がご対面でした。
秋田弁でいえば「ことっとして、いいごと」という感じ。
本当に、穏やかで和やかな食事会でした。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.