|
2011/12/18(日)
666 家の明かり
|
|
|
日曜日の午前9時23分。我が家を分譲地越しに見るとこの通り。 しっかりと家々の陰に隠れてしまった。
夜、帰宅する際、右側の家と家との隙間から玄関灯の明かりがわずかに見える。
この周回道路に囲まれた5区画のすべてに家が建った。そのうち3棟は引越しが終わっている。先週あたりから家の玄関灯より先に、新居の明かりが目に入ってくる。
漏れてくる明かりは不思議とオレンジ色です。 家族のだんらんの色なんでしょうか……
昨夜、会社帰りにご挨拶の済んでいない3軒目の家の前を通ると、 旦那さんが駐車スペースを開けようと一生懸命除雪をしていた。
奥さんは玄関ドアを半開きにして、家の明かりを背に赤ちゃんを抱いていた。「それくらいにしたら?? 」「もう少し、きちんとしたい!! 」 こんなやり取りを想像してしまった。新居は旦那さんの“やる気”をそそるのだ。ちょっとした除雪にしたって……
逆光だったので判然としないが、抱かれていた赤ちゃんは女の子?? だとすれば、新居の3家族の構成は全く同じではないのか……
新たに加わったファミリーとの新生活は、新居でスタート…… そんな幸せの構図が見えてくる。オレンジ色の光源ですね。
|
 |
|
|