|
2011/02/02(水)
346 お日様マーク
|
|
|
きょうの日に、週間予報でお日様マークがついて、心待ちにしていた。 昨夜の気圧配置図では、本州には縞模様の低気圧ではなく、珍しく高気圧の丸いワッカがあった。
迎えた朝。快晴でした。 1月28日の「霧氷」とは同じ青空でも、ライト感覚。 底抜けとはおおげさだが、青空に明るさが増している。
地元紙の1面に連載「雪と闘う」が始まった。 きょうは全県的に晴れ。ここしばらくは気温も高めに推移し、雪も峠を越したように思えるので、タイミングを外したような気がしないではない。
2年間の横手生活はあるものの、史上最高を記録した大雪。 私の想像を超えるレベルの困難さが続いていて、まだまだ、油断はならないのだろうが……
第1回目はルポ形式。自然が相手でもあるし、打開策を模索する人間の側にも、さまざまなクリアすべき難問が横たわっている。 一筋縄ではいかない。
今日の好天、全県的に屋根雪下ろしデイとなろう。 連載の副題は「支え合う人々・地域」。 行きつく先はそこにあるように見えるのだが……
ランドセルは別の機会でいいとして、覆面をかぶり、 スノーダンプを操るタイガーマスクの出現を期待したくなる。
|
 |
|
|