|
2011/02/08(火)
352 見てるだけ〜!!
|
|
|
今年になって3回目の週間「HondaCB750FOUR」ネタ。 今日は、ガッカリ編というか、残念編。
昨日届いた22、23号の梱包。表書きにはその週のパーツと作業内容が示されている。
パーツがいっぱいあるときは、今日は夜なべだな… とか、2日がかりだな、とか…… 腕まくりするのだ。
そんな時の作業内容は「組み立てる」、「取り付ける」とある。
22号の作業内容は、初めての「リアダンパーをチェックする」。 リアダンパーは完成品。チェックするとは作業じゃないでしょっ!! 腕が鳴るけど、やり場がない。
23号は対となるもう1本。2週間はただただ見てるだけ!! 模型とは何ぞや? 作る楽しみを奪っといて模型はないでしょっ!! との思いもわかないではない。
1/4スケールともなれば、部品によってはかなり実車に近い。 フロントやリアのダンパーはその典型的なものだろう。
かなり強力なスプリングが組み込まれている。 この組み立ては工具も揃っていない素人では危険で無理か。
理解しつつも、何かさせてくれぇ〜 との思いは募る。
|
 |
|
|