ひとこと
はじめまして
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2011年5月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/20 5172 関節痛
2024/04/19 5171 置き配
2024/04/18 5170 老爺心
2024/04/17 5169 声掛け
2024/04/16 5168 冬越し

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2011/05/12(木) 446 新茶の天ぷら
♪夏も近づく八十八夜  野にも山にも若葉が茂る♪
ご存知「茶摘み」の歌い出し。

昨夜、駅前の馴染みの小料理屋さんで、
静岡から送られたばかりのお茶の葉の天ぷらを頂いた。
目の前で衣にまぶした、揚げたてのあつあつがおいしかった。

食べるのは1番茶でなければならないそうだ。いってみれば、
一番先に顔を出すやわらかで、うぶな奴を食するということ。
その後の2番茶などでは、すれて固くて駄目だそうだ。

その日の献立には、ワラビ、シドケが並んでいた。
秋田の遅い春の代表的な味です。
さて、この一番茶の天ぷらは何のお味?

ママが「初夏の味でしょう」

八十八夜は、立春から数えて88日目を差し、毎年5月2日ごろがこの日に当たるそうで、歌い込まれているように、茶摘みは夏の始まりの風物詩なのでしょう。

静岡とはだいぶ季節感が違うので、秋田にいながら一足飛びに初夏の味を頂いたようです。まだ口の中に、苦味というか渋みが残る。

お湯出しでなく、茶葉自体を食べたのだから…… 
慣れない初夏の味は鮮烈で、少し苦かったです。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.