|
2011/06/07(火)
472 沖縄ゴルフ!?
|
|
|
一昨日の5日、日曜日。秋田プレステージゴルフ楽部のinの2番から1番ティーングラウンドの眺め。コンペのセレモニー中なのかもしれない。スタートホールにカートが1列に並んで集合している。
「この景色だ!! 」。かつて96回「なんくるないさぁ〜 」で書いたが、沖縄でのゴルフのビックリ&恐怖体験がよみがえった。沖縄でのレアな体験というべきもので、時は松の内。帰省組、地元組が再会の喜びをラウンドで爆発させようと企画したコンペだったんだろう。
ホールごとにカートが蝟集して、前を行く私たち二人に向けて、おびただしいボールを打ちこんでくるのだ。まるで、ゴルフの打ちっぱなし練習場のど真ん中に放り出された感じ。生きた心地がしなかった。 見回りのキャディーマスターに訴えても「なんくるないさぁ〜 」
沖縄人特有の“大らかさ”と言えばそうなのだろうが、この ローカル過ぎるルール!? マナー!? に度肝を抜かれた。
さて「たった5グラム」の効果はてきめんでした。ティーショットは、かつてない飛び。着弾地点からの眺めは、今までとは様変わり。新鮮でした。手ごたえを感じて、おもむろにティーグラウンドを振り向いたら、 カートが列をなしていてギョッとした次第。
一瞬、目を疑ったが、ここは秋田。そんなことは起こり得ないので、 安心して振り返る度に、沖縄のワンシーンが…… 「一体あれは何だったんだろう!! 」「白昼夢?? 」 いまだに信じられない思いに囚われるのだ。
|
 |
|
|