|
2011/08/22(月)
548 迷子
|
|
|
30年ほど前、西新宿の十二社(じゅにそう)通りのアルバイト先への経路は、京王線新宿駅から反戦広場で有名になった地下広場を横切って中央公園方向に向かう地下道。
目標は京王プラザホテル。その辺で地下道は途切れ、3角ビルの新宿住友ビルの1階ロビーを斜めに突っ切って通ったものだった。地上に出れば何とか方向はつかめた。20日の宿泊は京王プラザホテル。
アルバイト先の数軒隣にあった元祖“トマトラーメン”を食べようと、ホテルを出た。今は元の場所近くのビルに入居する有名店。3角ビルさえ見つければ簡単と思っていたが、見つからない。いきなり迷子です。
巨木の森に迷い込んだみたいだった。東京の30年というのはすさまじい。滅多に新宿までは足を伸ばすことはないので、途中経過のインプットがない“浦島太郎”さんでした。
25階の部屋からの眺め。都庁は最上部が霞んでいる。
そして第2庁舎との間には中央公園の緑が雨に濡れて鮮やかだった。「新宿駅の西口の京王デパートの1階出口から、確か中央公園の緑が見えていたよな」などと、思い出しながら中空から懐かしい森を見ていた。その近所にあるトマトラーメンは先送りです。
20日の結婚式に参列していた親類ご一統様とデパートで待ち合わせ。数が合わない。「女性はデパートで“迷子”になるものなのよ」と誰かの声。「秋田には売ってないのよ」と、魔法の呪文も唱えていた。
|
 |
|
|