ひとこと
はじめまして
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2011年9月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/19 5171 置き配
2024/04/18 5170 老爺心
2024/04/17 5169 声掛け
2024/04/16 5168 冬越し
2024/04/15 5167 花見客

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2011/09/29(木) 586 大工さん
とうとうこの日が来た。と思うのには気が早すぎるか……
出社しようと玄関を出ると、建材を積んだトラックが目の前に。
そしてクレーンがうなりをあげて、柱、梁などの部材を運び上げている。

2階では職人さんがかけやで、コンコンと心地よい音を響かせていた。

でも、一昔前の普請とはずいぶん違うことに、大工という職人さんが育つのだろうか……などと複雑な思いを感じる。

部材は例外なくプレカット。子供時代に飽きずに眺めていた大工さんの仕事ぶりは、過去のものになったのか…… 現場でのカンナがけ。大工さんの晴れ舞台でもあったのではないか。あの、シュッ、シュッ、シュッと、小気味よい音が懐かしい。

散歩途中の、昔その道にいたような男性から、大工さんの腕前や部材についてのうんちく話を聞かされることがある。私は古い世代。今の工法などには馴染めないものを感じているのでうなずく事が多い。

でも、パイプで足場を組んだり、ネットを張ったりと、さまざまな規制があってのこととは思うが、ここまでしなくてもと、思わないではない。

昔の大工さんの仕事環境は、安全の面では比較にならないほど悪かったし、腕を磨くことに関しても徒弟的で厳しかったと思う。

件の男性の「みんなサラリーマンだ」との指摘は、当たっているように思う。非常に気になる。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.