|
2012/01/19(木)
698 初ゴルフ
|
|
|
「雪の心配がないのが何より!! 」
雪が降りそうにない晴天の羽田に降り着いて、こんな言葉を交わすのは、全く言わずもがなのこと。だが、年末、年始にかけての豪雪で気が晴れなかったこともあって、手放しの喜びの表現とでも言いましょうか。
日本海側から太平洋側へ、眺める景色にしても、猪苗代湖あたりの峰々の白い輝きが、数段違うように見えるのは僻みでしょうか……
知り合いのご夫婦と千葉でのゴルフ旅行に来ています。
相手のご夫婦とは11月末に秋田でラウンドして以来。例年だと12月中にも地元でラウンドできるのだが、今年はそれもかなわなかった。結果的に1カ月半ぶりの顔合わせ。
「これって、秋田の10月の末、これから寒くなる感じかな…… 」 いろいろ秋田の風土とつき合わせてみるが、この1月の中旬にゴルフをやれる幸せは何にも替えがたい。
それにしても、今シーズンの雪の降り方は異常。「12、1月にもラウンドできるのでは」という希望的観測を完膚無きままに打ち砕いてくれた。それだけに、今、ティーングラウンドに立てる幸せを感じています。
ティーショットも、おおらかそのもの。多少のミスもご愛嬌。「こんな天気でやれるなら、死んでもいいわ!! 」と、言いつつも、スコアが気になる…… もう少し大人のゴルファーになりたいものです。
|
 |
|
|