|
2012/10/06(土)
959 収穫は6袋
|
|
|
写真は9月30日の日曜日に遡ります。
17号台風の接近で畑の見回りに来た旦那さんに「伸び放題の草の収穫作業をしている」などと、手抜きしたことの言い訳がましい反省の弁を述べた際の成果がこれです。40リットル入りゴミ袋で6個でした。
絶好調の天気に任せて伸び切った洋芝や他の草花を、刈払機で一定の草丈まで切りそろえた際の刈り屑です。あくまでも、荒ごなしという位置付けです。
その日は当然、自走式のリール式芝刈り機で、仕上げのカットをするつもりでいましたが、つるべ落としの秋の日足にはかないませんでした。
仕上げに要する時間は最短でも1時間。ガソリンエンジンで動く回転系の機械を暗闇で動かすのは危険極まりない…… ということで断念したところでした。
一面の洋芝だった頃は、刈り取った洋芝の匂いがとてもフレッシュ。 もちろん無農薬の洋芝で育った牛の乳はどんなにおいしいだろう…… 牧草として使えないだろうか、などと妄想したのは昔話です。
さて、写真の撮影時間は午後5時16分。これから道具の後片付け、刈払機の水洗いなどをして…… お向さんの家が残照に赤く染まりはじめて……
|
 |
|
|