|
2012/11/11(日)
995 チーズにナガイモ
|
|
|
チーズにナガイモ。ミスマッチのようだが、これがなかなかいける。
居酒屋チェーンのメニューで初めてお目にかかった。料理名は忘れたが、 タコと紅ショウガの千切りなどが入っていて、材料的にはたこ焼き風。 でも、何といってもチーズが決め手。
カリッときつね色に表面が焼けたチーズの下には、モチモチしたナガイモ。半熟のゆで卵のトロトロ感と、半殺しのおはぎのネバネバ感がミックスしたような…… 「これなら簡単。できそう」。それ以降、我が家の定番メニューです。
ナガイモはもちろん隣の畑のお裾分け。トロロ、千切り、海苔で巻いた揚げ物などのほか、最近ではこの料理が幅を利かせている。
すりおろしたナガイモに、紅ショウガ、長ネギ、ハムなどを入れ、チーズをふりかけてオーブンできつね色に……
調味料は一切入れなくても、チーズなどから塩分が…… 抑えられた風味。 結構お酒にも合う。ご飯にトロロの古い人間には、驚きの食感です。 マグロとトロロの出会いが「山掛け」。チーズとトロロの出会いは……
食欲の秋。丹精した野菜をいろんなバリエーションで楽しませてもらっています。
|
 |
|
|