|
2012/11/14(水)
998 少しはましか…
|
|
|
14日8時38分撮影。夜中は雷やらあられやらでひどい荒れよう。 でも、朝起きてみたら日が差すなど穏やかな朝。予報に比べりゃましか……
ツートンカラーになったドウダンツツジ、いまだに色づきが良くないモミジを眺めていると、園児バスがやってきた。
新築住宅が立ち並び、通行車両が多くなったことも変わったことの一つ。 さまざまな車が通過するようになったが、なんと言ってもうれしいのは園児バス。 当初は、Uターンのために通るのかと思っていたが……
この角を右に曲がってちょっと行ったあたりで「お早うございます!!」と、元気に保母さん。はにかんでいるのだろう。園児の返事の声は聞こえなかった。でも、近所に園児がいるんだ!! 朝の出勤時の、こんな挨拶の声に気持ちがなごむ。
連日の雨降り。それも雷鳴とともに土砂降りには、うんざりしどうしなので、今日の天気は少しはまし。うまく園児バスも入れて、タイミングよくシャッターが切れた。
雪だるまも週間天気に顔を出し始めた。 同好の士は、ラウンドの日が雪だるまに重なっちゃって…… などと、今シーズンの最終ラウンドがいつになるか気を揉み始めた。 小春日和と言わないまでも、少しはましな空模様であれば……
|
 |
|
|