|
2012/11/19(月)
1003 尽きぬ悩み
|
|
|
突然の乱調、止まるところを知らず…… 今までの好調がウソのよう……
体重移動が悪いのか、昔から指摘されていた左足の伸び上がりか、右腕の使い過ぎか、右ひじの位置がおかしいのではないか、グリップの握りの強弱は、打ちにいって右肩が突っ込んでいないかなどなど……
思いつくだけでこれだけ。さらに上級者に教えを乞うと別な指摘に頭が混乱。 シーズン最終盤で、かくも忌々しい事態の出現です。対処方法は……
自分のことは自分が良く知っているワイ。自分で症状を直そうと……
そんなわけで、毎朝のストレッチ筋トレのメニューに一工夫。素振りではなく、実際に球を打とうと…… 8畳間ほどの書斎でやっているのでゴルフボールを打ったら、けがどころか打ち所が悪いと生命の危険も……
本棚のガラスも何枚割れることだろう…… そんなことで、ティッシュ2枚を丸めた疑似ボールを。そして、ボールの位置を前後に動かして、ポイントを探ったら……
スタンスの前には45cm幅のガラス戸がついた本棚。フォームを確認する鏡だ。 その鏡に、ブレークスルーに喜ぶ満足げな顔が写りました…… 「色んなことがあったけど、今度は大丈夫」 自己満足だけには終わらせない。
|
 |
|
|