ひとこと
はじめまして
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2012年11月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2023/05/29 4845 雨中戦
2023/05/28 4844 白詰草
2023/05/27 4843 見張り
2023/05/26 4842 即席麺
2023/05/25 4841 皮一枚

直接移動: 20235 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2012/11/09(金) 993 ツートンカラー
通勤中の車内でFMの地元キャスターが
「日が差しているが、あてにはなりません」と言っていた。

彼がしゃべっているスタジオとは、100メートルぐらいしか離れていない。同じ空気感というかまさにこの日差しのことを言っているのかと、思わず同じ空を見上げてしまった。すごくローカルというか、親近感を覚えるというか……

それにもまして「あて(当)にはなりません」という言葉になごんでしまった。
「あいつはあてにならない奴だ」の当なのか、「契約のあてが外れた」の当なのか。

まあ、信用できないという意味だろうが、すごく情緒的な表現だなぁ〜と。
でも、女(男)心と秋の空のバリエーションでもあるような……

今朝の8時40分のカーポート脇のドウダンツツジ。はっきりとツートンカラー。
例年は手前側の燃えるような赤一色に染まるのだが……

ことしの夏の猛暑のせいでしょうか。厳しい日差しを受けて、葉っぱがあえいでいるように見えていた。奥のドウダンツツジも色づきがイマイチ。

定点観測というか同じアングルの昨年、一昨年の写真と見比べると、
ことしの異常さが際立ちます。でも、一冬越せば……


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.