|
2012/12/18(火)
1032 当たり年
|
|
|
8日の土曜日。ゴルフ仲間で5人の忘年昼食会。予約だけのイタリアンレストラン。20数席は若い女性からオバチャンで満席。私だけ黒一点でした。
秋田市以外からの女性陣は3人。かの地でも「昼間は女性だけよ!!」と、別に驚くこともなく。しかし、世の男どもは…… 勤労しているか、家でゴロゴロか、今の季節は庭木の冬囲い!? “亭主元気で外がいい”の逆をいっている。
ケータイ、写メなども憚られるような雰囲気。翌日の家ランチ写真を……
いつも宝くじを買わない方が、「今年は年末ジャンボを買おうかな……」 聞けば国民の義務とされるナントとナントかの2つと、電話の選挙世論調査が一気に。
中には守秘義務が課されているものもあるが「すぐ言っちゃったわよ!!」。 一人で抱えるには重い。事後のケアはあるにしろ、書面を突き付けられたプレッシャーは軽いものではない。お気の毒としか……
世論調査には「味噌汁が吹きそうだったけどやったわよ…… 」 専門的なお仕事を持ち、積極的に世に関わろうとする女性である。
それにしても荷が重そう。一方的に憂鬱の種が飛び込むのは何とも…… 気晴らし宝くじを薦めるしか……
|
 |
|
|