|
2012/12/24(月)
1038 ミニ雪だるま
|
|
|
雪吊り作業をしていると、お向の奥さんと耳のついたニット帽をかぶったお嬢ちゃんが出て来た。手をつなぎすこぶる元気。よちよち歩きながら雪と戯れている。
雪の小山を滑り降りようと考えたのか、お米のビニール袋を手に。 メニューいろいろ、雪遊びタイムだ。お母さんが雪だるまを…… 「写真いいですか」と、尋ねると、「ごつごつしてますけど、どうぞどうぞ」
お嬢ちゃんは来年の1月で満2歳を迎えるのだそうだ。今は何もなかったようにはしゃいでいる。でも、12月初旬に1週間も入院していたという。 「付きっきりで大変だったんですよ」と問わず語りに……
風邪をこじらしてのウィルス性○○(教えられたけど忘れた)だったそうだ。 お嬢ちゃんの高熱で、どれだけ大変な思いをしたことか……
心配をかけたことをそぶりにも見せず、ただただはしゃぐ姿は、お母さんとお父さんの元気の源ですね……
ミニだるまは増えて7〜8個。最後はお嬢ちゃんが一気に破壊。やんちゃも健在。元気に雪と戯れている姿は、お子様からの最高のプレゼント……
見ていて私の雪吊りもはかどりました。
|
 |
|
|