|
2012/12/07(金)
1021 冬だ
|
|
|
昨日は、秋田県の全域が暴風雪警報で真っ赤に染められていた。 今日はオレンジ色。雪に関していえは昨日ほど厳しくはないはずなのだが……
気温も低い。行く手は降る雪でぼやけている。視程はどのくらいなのだろうか。 すっかり葉を落として、冬空に針を差しているような街路樹の姿。 その狭まった先は雪で白い。
なんと寒々とした光景。まさに冬到来。弥が上にも……
開店準備をしていると園児バスを待っているユータロー君、コータロー君にママ。 ユータロー君が両手でリンゴ大に丸めたシャーベット状の雪だるまを、うれしそうに受け取ってとばかりに差しだす。
いかにめんこい仕草とはいえ、今朝は「冷たいよ」と、断固受け取り拒否でした。 昨年あたりは、「冷たいよ」といいつつ、お付き合いで受け取っていたような気が。
昨年と違う拒絶は、お付き合いよりも、冷たいものに触りたくない気持ちを優先させたこと。冷たさや寒さを厭う年齢になって来たのだと、ふと気付いたりして……
昔はなんちゃなかったのに…… お返しにスイカ大の雪だるまを作るぐらいの気持ちはあったんだけど……
|
 |
|
|