ひとこと
はじめまして
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2012年2月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/20 5172 関節痛
2024/04/19 5171 置き配
2024/04/18 5170 老爺心
2024/04/17 5169 声掛け
2024/04/16 5168 冬越し

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2012/02/01(水) 711 雄物川結氷
もはやホワイトアウト寸前!! ぼんやり見えるのは、雄物川河口から数えて2番目の雄物新橋。撮影は2月1日午前8時41分。

今朝、地方紙の1面に、「続く真冬日 雄物川結氷」の見出しのもとに、いわゆる“絵解き”が載っていた。

実は昨日、会社に来てから、雄物川が結氷していることを知った。非常に興味をそそられたのだが、その撮影だけに出かけるほど酔狂ではない。まあ、昨日のうちに撮影してアップしていれば、地方紙の先を越すことができたのに、と、今思えば少し残念な気がする。

結氷を教えてくれたのはこの橋を通って、自宅のレンジフードのフィルターを交換に来る“お姉さん”から。川向うの新興住宅街の戸建てから来るのだが、結氷を見たのは引越し以来初めてのことだという。

1面の“絵解き”で残念なのは、データ的なこと、結氷に至るプロセスが書き込まれていないこと。

結局、彼女が「初めて」と言うので、彼女の基準で“珍しいこと”と思うことにした。そして、彼女の見た氷は、結氷の生成過程の“蓮氷”ではなかったのか、という期待。結構流れがあるので、氷がぶつかり合って縁がめくり上がる“蓮氷”だったら、結構きれいだったろうなぁ……

でも、この写真は、水面部分は映っているにしても結局何のことやら。
1月が過ぎ今日から2月。1日、1日、春に近付いている……
そんなことを思いつつ、寒さに耐える日々が続きます。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.