|
2012/02/20(月)
730 太平山
|
|
|
2月19日は雨水。雪から雨に変わり、氷が水に変わって春めく……
最後のあがきのような、猛烈な土曜の雪降り以降、雪は小康状態。 その雪は少し湿り気を含んで縮こまっているが存在感を示している。
その後遺症だろうか。渋滞が……
今回の大降りへの除雪車の出動はあったのだろうか。 自分の目、耳が届く範囲では、なかったような気がする。 出動するまでもない、と、判断しているのだろうか。
新川橋の手前で信号に捕まった。青空がのぞくのがうれしい。 周囲の雪は、陽光を鋭くはじく新雪のキラキラ感はなくなっている。
ちょうど信号柱と看板の間に、太平山が望めた。 前景の何という山かは分からないが、葉を落とした木立が 薄っすらと陰影をつけている。
これからは、太平山を望む日が多くなるのだろう。 青に変わった瞬間で、走行中のカットではございません。念のため。
会社に着くと早速除雪。しっとりと重い雪。身を切る寒さはない。
ユータロー君、コータロー君も通園バスが来る間、 ママの雪寄せのお手伝い。 手を振り合って、もうすぐ春だね。
|
 |
|
|