|
2012/02/09(木)
719 落し物
|
|
|
9日午前8時40分の我が家のガレージ。車の雪の着き方が、 今朝はかなり冷え込んだことを教えてくれる。
どこが?? とあえて言われれば、赤い車のボンネット部分に積もった雪が、風に流されて本来のボンネットの形状分からないくらいに平面になっていて、風下側にグッと落ち込んでいる…… これが象徴的です。
雪が舞っているが、ガレージの上は、青空。今後、低気圧が発達して東北は明日にかけてかなりの積雪が予想されている。
まあ、秋田市は海岸よりなので、私としては常に何割かは低く見積もるが、それにしたってかなりの量。除雪予算はパンクするだろうし、交通にもかなり支障が出るだろう。予想が的中しないのを祈るばかり。
会社の駐車場から、会社に至るわずかの間に、車のキーを落とした。 全行程はアスファルト。普段だと、落下した音で気づくところだが、雪のクッションで気付かないままでいた。
もしかしたら、雪が解けるまで発見できなかったかもしれないし、最悪は雄物川河川敷に運び込まれて夏草に埋もれたかもしれない。
吹雪の深夜、玄関のカギを出そうと、かじかむ手でカギを探り出したのはいいが、それが手につかず新雪の中に音もなく消える…… これは体験ではないが悪夢だ。考えるだけで背筋が凍ります……
車のキーは3分後に手元に戻っていました。ありがとうございます。
|
 |
|
|