|
2012/03/17(土)
756 こりゃ無理だ
|
|
|
昨日の15:29。秋田カントリークラブの鳥海コース3番のティーングラウンドから、大森山のテレビ塔方向への眺め。
空気が澄んでいれば遠くに、裾野を広げた鳥海山が美しく見える。 山頂ほど白く輝く春先の鳥海山の姿には心が洗われる。
目を足元に転ずると…… 少しはフェアウエーの緑が露出しているかと思えば、真っ白け。 今日明日で解けそうな気配はなく、厚ぼったく見える。
こりゃ無理だ!! オープン予定が繰り下がるのも当然。
新設した看板をチェックした帰りにチョット寄り道。 この目で見て納得しました。
今日も防雪柵やネットの取り外し作業を目にした。 雪吊りや雪囲いの撤去も、公園などでは行われているようだ。 いよいよ、冬の衣を脱ぎ去って、陽光を浴びる準備がすすむ。
さて、冬の間に体内に蓄えたものはどうする。 衣1、2枚を脱ぐように、身軽になれたら…… そんなことはできはしないし、できたら苦労はない。
はちきれんばかりのカッターシャツの前ボタンを見て決意した。 ティーングラウンドに立つころには、お腹周りをすっきりさせたい。 オープンに合わせよう。まだ間に合う……
|
 |
|
|