|
2012/03/20(火)
759 「春一番」
|
|
|
キャンディーズの「春一番」の歌詞で風が出てくるところは…… ♪もうすぐ春ですねえ ちょっと気どってみませんか ♪風が吹いて暖かさを 運んできました
強風のイメージはない。少し悪さをしてもスカートの裾を揺するほど。 頬に受ける風が暖かく、気持ちも春めいてくる。そんなイメージ。
青春時代にキャンディーズがいた世代としては、まして春一番が気象的にも起こり得ない東北にあっては、春一番に春のそよ風的なイメージを膨らませてきたのは無理のないこと。
TVなどで見る春一番の猛威と、歌詞とのギャップは確かにあったが。
NHKの18日(日)の番組では、興味を引く話。気象庁が春一番の観測情報を公式に発表し始めたのは、実はキャンディーズの「春一番」が大流行した後のことなのだそうだ。
キャンディーズ風の「春一番」のイメージが定着するのを恐れ、防災上も、春一番の大荒れのイメージを喚起する必要に駆られたのか……
番組では、春一番が注目を浴びるようになったのはキャンディーズの お陰、と、ある気象予報士が言っていた。 この時期をよく耳にする「春一番」はあくまで爽やかですが……
今朝も、夜の雪で一面の銀世界。でも昨朝に比べると、あっさり。 8時23分には、ほぼ屋根雪は解けていました。
|
 |
|
|