ひとこと
はじめまして
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2012年3月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2023/11/29 5029 粘り腰
2023/11/28 5028 粗削り
2023/11/27 5027 気紛れ
2023/11/26 5026 試作品
2023/11/25 5025 初積雪

直接移動: 202311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2012/03/20(火) 759 「春一番」
キャンディーズの「春一番」の歌詞で風が出てくるところは……
♪もうすぐ春ですねえ ちょっと気どってみませんか
♪風が吹いて暖かさを 運んできました

強風のイメージはない。少し悪さをしてもスカートの裾を揺するほど。
頬に受ける風が暖かく、気持ちも春めいてくる。そんなイメージ。

青春時代にキャンディーズがいた世代としては、まして春一番が気象的にも起こり得ない東北にあっては、春一番に春のそよ風的なイメージを膨らませてきたのは無理のないこと。

TVなどで見る春一番の猛威と、歌詞とのギャップは確かにあったが。

NHKの18日(日)の番組では、興味を引く話。気象庁が春一番の観測情報を公式に発表し始めたのは、実はキャンディーズの「春一番」が大流行した後のことなのだそうだ。

キャンディーズ風の「春一番」のイメージが定着するのを恐れ、防災上も、春一番の大荒れのイメージを喚起する必要に駆られたのか…… 

番組では、春一番が注目を浴びるようになったのはキャンディーズの
お陰、と、ある気象予報士が言っていた。
この時期をよく耳にする「春一番」はあくまで爽やかですが……

今朝も、夜の雪で一面の銀世界。でも昨朝に比べると、あっさり。
8時23分には、ほぼ屋根雪は解けていました。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.