|
2012/03/30(金)
769 あぶれたぞ
|
|
|
アルコール抜きの“入院生活”を始めてほぼ2週間になる。
その間、少しは飲みたいという気が起こって飲酒したのが2回だけ。
その結果、“計るだけダイエット”の折れ線グラフは、ほぼ右肩下がり。
約1.6キロ減。目玉焼き24個分とスパム5缶分の薄切りスライスが体の表面からこそげ落ちたことになる……
副産物としては、飲み疲れて寝る…… という習慣が改まり、 読書でもしようか…… と。
読書家といわれるめちゃくちゃ忙しい経済人やらを尊敬していた。 年百冊を超える本を、どんなシチュエーションで読んでいるのか……
雑誌の受け売りだが、どうも、移動の間も貴重な読書時間であることを知って納得した。フライト時間で読み終える本を機内に持ち込み、読み上げては機内に置いていくのだそうだ。
購入した本を手放せない私としては、その潔さに感服。 読んで中味を頭にたたき込めば、本はもはや抜け殻なのか……
「HondaCB750FOUR」(ナナハン)の置き場は本棚の中段。 手前には押し出されて行き場のない本。“積ん読”だらけだ……
読んでもいないものを捨てられるか??? まずは読んでみよう。
|
 |
|
|