|
2012/03/09(金)
748 積雪ゼロの現実
|
|
|
昨日、積雪ゼロといっても、「あるところにはしっかりある」と書いた。
9日午前8時34分の我が庭。秋田市の積雪ゼロの観測点と ほぼ同タイムで屋根雪が消えた小屋がある敷地内を見渡せば、 この通り。しっかりある。
昨夜、久しぶりに駅前に向かう歩道などを歩くと、乾いているが今まで雪に隠れていたゴミや泥などが顔を出し、汚らしい。昔のように路面店が軒を連ねていれば、店員さんらがかいがいしく掃除をして、春の書き入れ時を迎える準備にいそしんでいたろう……
大型施設前の歩道が特に汚れて見えたのは、ひが目なのだろうか。
雪が消えたら、冬の残り物を洗い流すなどは、お店の当たり前の たしなみだったような気がするが…… それでなくても春は埃っぽい。 昨夜は特に鼻孔が刺激されてツンと痛かった。
わが庭の地続きに秋田カントリークラブがある。 昨日、HPを見ると17日オープン予定とあった。 「雨でだいぶ消えたので……」と、予約を受けた女性。
ゴルフ場には消雪剤をまいたり機械力で寄せたりといろんな策がある。我が家のようにノータッチの残雪の消え方とは違うだろうが……
予報では来週は3日間雪マークが続く。予約を入れたのは心意気。 降ったって春の淡雪。ラウンドできれば気持ちも積雪ゼロに。
|
 |
|
|