|
2012/05/03(木)
803 新芽
|
|
|
連休後半のスタートは、あいにくの雨。 庭仕事もできず、のんびりした4連休の初日です。
ゴールデンウィークは、サラリーマン時代でも、年度終わり、年度初めのどさくさや慌ただしさがひと段落して、「心身とも一休みしたい」という時に、巡って来る天の配剤のような気がしていた。
元気盛りの時には、じっとしている選択肢はなかったが、行楽疲れがあったにしろリフレッシュできた。最近でも強迫観念のように「どこか出かけなきゃ 」という気にはなるのだが……
今年はあいにく、スケジュールを立てようかという時に、女房が体調を崩し、入院というようなこともあって、ゴルフのラウンド以外は、これといったイベントもなく、骨休めに専念することになりそうです。
程よい雨で、木々の新芽が見る見るうちに膨らんで 存在感を増している。
つい3日前、芝生のサッチ取りをした際には、ドウダンツツジの緑の新芽は枝先に本当に小さかった。今朝見ると薄緑が連なっている。
同じ新芽でも向こうのオンコの新芽はもっと黄色がかっていて、深緑色の古い葉と入り混じって花を散らしたようにみえる。
アジサイの葉は、ずいぶん緑が濃くなってきている…… 競い合う緑を眺める私たちにとっても、優しい雨です。
|
 |
|
|