|
2012/06/23(土)
854 南部せんべいの耳
|
|
|
きのう、「ひとこと」のタイトルの“通園バス”を入力しようとすると、画面には “ううえんばす”なる、珍妙な表示。「T」キーがどうも“おバカ”になったらしい。
電話先のシステム会社は、「T」キーだけの問題か、キーボード自体に問題があれば日数が…… 別のパソコンに画像送信するなど、急場しのぎをやっている。
頂き物の南部せんべいは、実においしかった。国産小麦を使用と誇らしく書いているだけに生地に絶対の自信を持っているようだ。
せんべいからはみ出た耳は、通常1センチ足らずだが、このせんべいは耳を味わってくれと言わんばかり大きい。耳にはふっくらと小麦色に焼けた耳たぶまでついている。しっかりと生地自体のうまさを味わえるのだ。
勧めると例外なく、耳をひと回り食べてから本体に取りかかる…… 不思議だ。
サービスマンの診断結果は、何かが詰まったことらしい。「T」キーの下はパンタグラフのようになっていて、その間に異物が…… 「南部せんべいの耳だ!! 」 自信を持って言ったのですが、そうではないと言下に否定された。
「クリーニングで入力可を確認」と作業報告書。まあ経過観察といったところか。 南部せんべいの耳は冤罪でした。誰彼なく勧めたし言いたくなるおいしさでした。
|
 |
|
|