|
2012/07/01(日)
862 夢想
|
|
|
昨日のラウンドは、前半9ホールはごくごく平凡なスコア。食事後の後半は、同伴プレーヤーが「本人でなく兄ちゃんが出てきたようだ」と、驚くほどの大変身。 7ホール目でポテトチップス状のグリーンを攻略。イーブンに戻したのでした。
残るは、ショートホールとロングホール。夢の30台は射程圏内… ドジな弟がまた顔を出した。パー3で5。パー5で9の大叩きで、夢は脆くも潰えたのでした。
会場となったゴルフ場を、長く経営してきた社長さんへの感謝のコンペ。総勢は 110人。新聞社時代に部下として大変お世話になった方で、女房も結婚前にあるイベントの仕事で仕えたこともあり、ともども参加したのだった。
奇跡ですね。1番最後に名前が呼び上げられた。こんなことが起こるんだ…
夢想癖というか、何とも滑稽なのはここ1週間、優勝コメントを考え続けていたことです。大恩ある方への感謝や、笑いを取るエピソードを考え尽くしていたつもりでした。優勝者の発表あたりでは、ワインを一本ほど空けていたので、予定稿はぶっ飛んでいた。にこにこ耳を傾けてくれる人もいたので、それなりに挨拶できたのか…
言い忘れたことを書きます。「幾重にも人の輪ができる方でいらっしゃいます。その人の輪の一番外に、いつも二人でいたいと思います。これからも長くゴルフライフを楽しんでください」 こんな趣旨は言ったような気もするが、念のため。
|
 |
|
|